札幌市の中心部、大通り公園の北側に位置する市民会館の前を通った。すでに解体工事が始まり、大ホール客席の大屋根の鉄骨トラスが露出している。この建物には、思い出がある。40年前のこと。高校三年生を送り出す予餞会(よせんかい)がここであった。全校生徒が集い、歌や寸劇、楽器演奏に興じた。当時、私は文化委員長で総合プロデューサー役。とにかく事故なく時間通り進行させるのが仕事だったが、終わってみると終了予定時刻を2時間オーバーしていた。私は役目を全うできなかったことを恥じ、罰の悪い思いでいたのだが。学校も施設も、のんびりしていたようだ。終了後、食堂で担当の教師からひとことあっただけで済んだのだ。薄暗い舞台袖で、小言をいいながら反射板や吊物、緞帳などの操作をしてくれていたプロの職員さんの笑顔が今でも目に焼きついている。しかし、もうこの場所を通るたびに思い出すことはないだろう。建物や風景のイメージは、いつも個人的な記憶を支えているものだから。
金曜日, 6月 29, 2007
金曜日, 6月 22, 2007
構造表現
月曜日, 6月 18, 2007
駅舎
日曜日, 6月 17, 2007
軽量鉄骨梁
金曜日, 6月 15, 2007
見積
水曜日, 6月 13, 2007
雨と外構
朝食の後、ぼんやりとTVを観る。雨が小降りになってきたヤンキース球場内にCCRの「雨を見たかい」が流れていた。なつかしいメロディーに若い観客が口ずさんでいる。MLBの球場は排水インフラ機能が特に優れているのだという解説者の説明があって、ゲームが始まる。私も仕事を始める時間だ。
昨年竣工した「美しが丘の家」では、庭造りを中心に外構工事を計画中である。午後から、ひと冬経過後の外回り点検もかねて訪れた。建物周囲に、雨だれが集中するところがあって、埋戻しの表土が一部流れている。もちろん構造的には問題ないが、芝生を張って保水性を良くすることを提案している。住宅の敷地内では、MLBの球場とまではいかないが、特に傾斜地では雨水の処理に気を使わなくてはならない。
昨年竣工した「美しが丘の家」では、庭造りを中心に外構工事を計画中である。午後から、ひと冬経過後の外回り点検もかねて訪れた。建物周囲に、雨だれが集中するところがあって、埋戻しの表土が一部流れている。もちろん構造的には問題ないが、芝生を張って保水性を良くすることを提案している。住宅の敷地内では、MLBの球場とまではいかないが、特に傾斜地では雨水の処理に気を使わなくてはならない。
土曜日, 6月 09, 2007
街角
火曜日, 6月 05, 2007
準備
金曜日, 6月 01, 2007
継続
今日、MLBでは我がイチロー選手が自己新の24試合連続安打を続けている。打席を待つ間、ベンチの中で座りながらもストレッチに余念がない。そんな姿に感動するのは私だけではないだろう。
続いていると言えば、私のブログ。ホームページの一部を簡単に更新するために始めて今日で一周年。なんと一年間で94度更新しており、4日に一度、月平均7度強だ。内訳は、現場レポートが45%で一番多く、次に活動レポートで18%。以下、日常風景や本や映画の話、旅行やエコ建築、コミュニケーションと続く。建築の周辺というテーマを扱うのは変わらないが、私自身の立ち位置を探る定点観測のようなものになるといいと考えている。
最近、ブログ見てますよ。と声をかけられることが多くなった。楽しみに見ていただいているのは嬉しい。これからも日々折に触れて発信して行こうと思います。
写真は、「西宮の沢の家」基礎コンクリート部の埋め戻し前の現場。アンカーボルトがしっかりセットされた基礎は、外断熱している。
続いていると言えば、私のブログ。ホームページの一部を簡単に更新するために始めて今日で一周年。なんと一年間で94度更新しており、4日に一度、月平均7度強だ。内訳は、現場レポートが45%で一番多く、次に活動レポートで18%。以下、日常風景や本や映画の話、旅行やエコ建築、コミュニケーションと続く。建築の周辺というテーマを扱うのは変わらないが、私自身の立ち位置を探る定点観測のようなものになるといいと考えている。
最近、ブログ見てますよ。と声をかけられることが多くなった。楽しみに見ていただいているのは嬉しい。これからも日々折に触れて発信して行こうと思います。
写真は、「西宮の沢の家」基礎コンクリート部の埋め戻し前の現場。アンカーボルトがしっかりセットされた基礎は、外断熱している。
登録:
投稿 (Atom)