住まいを求めるみなさんと設計する建築家との出会いの場、ASJイベントに参加します。
10月5日(土)、6日(日)の二日間、場所は札幌市教育文化会館です。わたしは、久しぶりの参加ですので大変楽しみにしています。
是非おこしください。
木曜日, 9月 26, 2013
月曜日, 9月 16, 2013
阪神間2013
9月12、13の両日、神戸大学医学部保健学科にて生活環境学の講義をしてきました。
内容は、10年間、北星学園大学で講義している空間コミュニケーション論を基礎にしています。
カタチはどう作られているのか、建築家にとっては設計の基本ともいうべき建築概論です。
神戸では地域保健医療や福祉関係の実務を勉強する保健学科の学生が、身の回りの空間を見る目を養うことを目標とした講義です。時々、設計者のネタばらしをしながら生活空間の仕組みや構造をより身近に理解してもらいたいと考えています。
私の他に、UD(ユニバーサルデザイン)研究者の石田享平さん、環境福祉サービスNPO理事長の中田俊秀さんが一緒の連続講義です。
私の他に、UD(ユニバーサルデザイン)研究者の石田享平さん、環境福祉サービスNPO理事長の中田俊秀さんが一緒の連続講義です。
建築の場合、機能と美しさを兼ね備えなければならないという難しさがあります。カタチが引き出す世界は複雑で、そう簡単に理解することはできませんが、だから奥行があって興味深いのかも知れません。写真は、今回訪れたそれぞれのカタチ。私は、見ているだけで楽しい。
神戸メリケン波止場のフィッシュダンス(設計:Fゲーリー)バルセロナにも、港町に同じような魚のオブジェを作っている。 |
EXPO'70の華。太陽の塔(岡本太郎)は存在感のあるタワーだ。 |
たぶん?海洋堂のフィギア。 |
もう一つの太陽。 |
太陽セメント工業本社屋(設計:安藤忠雄)1986年竣工、コンクリートブロックが上手に年齢を重ねている。 |
月曜日, 9月 02, 2013
9月に想う
昨日日曜日から9月になった。
季節はカレンダーを読み取るかのように秋の気配を運ぶ。
今年はいや今年もあと3か月で終わる。
あるひとが好きなことをやっている建築家は長生きをするよと言う。
あと30年は生きるよねと言ったらどうする?と意地悪な目をして聴いてくる。
そうかだったら今アクセルに乗せていた足をいったんフットレストに置いてエンジンブレーキ状態にしたいと言い返してから、必死に言い訳を考えた。
還暦を過ぎてなおモラトリアムでいたいなどという都合のいい論理はどこを探しても見つからないはずなのにだ。
24歳の春インドネパールバングラデシュの旅で幼少期は勉学に励み親孝行し長じて財をなし出家してガンジスの水に帰るというヒンドゥーとブッダの教えを信じる人の群れに感銘を受けたのは幻だったのか。
親孝行もままならず金儲けは得意ではないましてや悟りを開くことなど毛頭できそうもない。
そうかだからもうすこし時間が必要なのだとここにきてやっと気がついた。
いつか実行しようとしていることは山のようにある。
9月が始まる今年もあと少しの時間にそのいくつかにトライしていこうと思う。
今週はJIA大会2013北海道の受付係。
来週は昨年から引き続いている神戸大学医学部での建築講義。
再来週は10年続いている北星大学文学部心理応用コミュニケーション学科後期の講義が始まる。
9月中には本業の2件の建築現場が待ったなしで竣工する。
ひとつは地域医療を支える地域に無くてはならない医院の増築。
他のひとつはたぶん今年も北海道で唯一竣工になるだろう新築コンクリートブロック住宅。
先週全国建築コンクリートブロック工業会主催の会合で日本全国各地のコンクリートブロックメーカーのみなさんとそれを支える各地の大学の構造研究者のみなさんの真摯な意見交換に感銘を受けた。
私は今メーソンリー住宅建築の建築家としてできることをしよう。
季節はカレンダーを読み取るかのように秋の気配を運ぶ。
今年はいや今年もあと3か月で終わる。
あるひとが好きなことをやっている建築家は長生きをするよと言う。
あと30年は生きるよねと言ったらどうする?と意地悪な目をして聴いてくる。
そうかだったら今アクセルに乗せていた足をいったんフットレストに置いてエンジンブレーキ状態にしたいと言い返してから、必死に言い訳を考えた。
還暦を過ぎてなおモラトリアムでいたいなどという都合のいい論理はどこを探しても見つからないはずなのにだ。
24歳の春インドネパールバングラデシュの旅で幼少期は勉学に励み親孝行し長じて財をなし出家してガンジスの水に帰るというヒンドゥーとブッダの教えを信じる人の群れに感銘を受けたのは幻だったのか。
親孝行もままならず金儲けは得意ではないましてや悟りを開くことなど毛頭できそうもない。
そうかだからもうすこし時間が必要なのだとここにきてやっと気がついた。
いつか実行しようとしていることは山のようにある。
9月が始まる今年もあと少しの時間にそのいくつかにトライしていこうと思う。
今週はJIA大会2013北海道の受付係。
来週は昨年から引き続いている神戸大学医学部での建築講義。
再来週は10年続いている北星大学文学部心理応用コミュニケーション学科後期の講義が始まる。
9月中には本業の2件の建築現場が待ったなしで竣工する。
ひとつは地域医療を支える地域に無くてはならない医院の増築。
他のひとつはたぶん今年も北海道で唯一竣工になるだろう新築コンクリートブロック住宅。
先週全国建築コンクリートブロック工業会主催の会合で日本全国各地のコンクリートブロックメーカーのみなさんとそれを支える各地の大学の構造研究者のみなさんの真摯な意見交換に感銘を受けた。
私は今メーソンリー住宅建築の建築家としてできることをしよう。
新川の倉庫。こんなところをアトリエやイベントスペースにしたら面白いと思う。 |
登録:
投稿 (Atom)