今月26日に、旭川東海大学でルイスカーンの建築について、むかし撮った写真を見ながら見学体験談を話すことになった。当日は、東海大学の大矢二郎先生がキンベル美術館とソーク研究所、私がバングラデシュ国会議事堂とエクセター図書館を担当する。エクセター図書館は、2003年10月に米国への調査旅行の際に立ち寄った。明治期の北海道の住宅が北米の強い影響を受けているという駒木定正さんの研究をサポートする調査旅行だった。ボストンでの半日の空き時間に、同行の中渡憲彦さんに運転をお任せして、高速道路をひた走り目的地を目指した。運よく道に迷わず図書館にたどり着くことができたが、見学時間は限られていて文字通りのかけ足見学だった。
じっくり、空間を味わうといったことや気になる寸法を計測するといった時間はなかった。
今回、バングラデシュ国会議事堂と比較することで、さまざまな興味ある共通点が見えてきた。26日のプレゼンでは、今回整理することで見えてきたそのあたりの話をしてみたいと思っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿