住まいづくりYYAA
北海道の建築家・山之内裕一の住まいづくりブログです。地域の歴史や風土の記憶を大切に住まいをつくります。お気軽にご相談を。
http://yyaa-arch.net
(移動先: ...)
山之内建築研究所
ホーム
▼
金曜日, 2月 16, 2007
土台(sill)
土台(どだい)、なんという重たく響く言葉だろう。ちょっと、本棚に手を伸ばして意味を確認してみると。柱から伝えられる荷重を基礎に伝える役割を果たす横材、(鉄筋コンクリートで作られた)布基礎にアンカーボルトで緊結され、(中略)防腐性のある材料を使用する。(彰国社建築大辞典)また、物事の基礎。基本。元来。(略)(三省堂大辞林)とある。ドダイ無理よ、と言われればもともとダメな話。とにかく、これは大事なのだ。写真は、大谷地の森の家。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿