Powered By Blogger

木曜日, 4月 29, 2010

変化と継承

晩ごはんを食べながら、6大学のピッチャーだったという爽やか新キャスター氏のNHKニュース9TVを見ていた。歌舞伎座の建物が60年の幕を閉じ、3年後に新装なるというので設計者の隈研吾氏が「現代の建築家として、時代の要請と歴史の継承を考えた図面を引いている」とインタビューに風格ある姿で応えていた。


数日前「小樽祝津の鰊番屋完成を記念するフォーラム」開催が、6月中旬の工事竣工と同時に行なうことが決定した。ここ数日は、フォーラムで話すことを漠然と考えていた。鰊番屋もまた時代の要請として地域の会館として使用し、あわよくば運河に続く小樽の観光名所に育てと期待されつつ、同時に100年物の魚場建築遺構として歴史の継承をする。まさにその間(はざま)で現代の建築家としての私が図面を引いているのだが。現実は、施工を担当する工務店さんと共に、限られた厳しい予算と法規のしばりの中で毎日のように頭を悩ませている。

写真は祝津番屋通りの白鳥家番屋で明治10年代の建設、近年飲食店として再生。

0 件のコメント: